2018.12.12
行動心理学
まばたきから分かる お相手の心理❤️
まばたきから 見る 相手の心理!
一般平均的まばたきの量は 1分あたり6〜10回ぐらいです
ひんぱんな 瞬きは心理的に「緊張」
している事を意味します
たとえば 話しをしている時に
まばたきが、多くなれば
「相手に関心がある」心理状態にあると言えます。
日常的なまばたきの多さは
「落ち着かない!気の弱さ!」を
表しますが
目の前の お相手に 好意がある時の
まばたきは
「気に入って貰いたい時」と言う心理の表れです。
何気に お相手と話してませんか?
彼、彼女のアピールに 気付いて
あげましょう❤️
もし 貴方も同じ気持ちならば
話の内容に共感してあげたり
見つめ返しをしてあげると
お相手のまばたきの回数が少なくなり
安心して 話は盛り上がりますよ
気遣いって大切ですよね。
お相手の目の動きで 気持ちが
分かったら 気遣ってあげましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*
婚活・結婚相談所のアンジェリアは 行動心理学的アドバイスをしながら 皆さんのご縁を繋がせて頂いております。【無料ご相談は】
080-8269-0459今井http://angelia.jp/⬅︎ホームページ
ラインからもご相談が出来ます